物事の順序

 いかに効率良く結果を早く出すかが勝負の世の中です。製造のラインでは、作業工程も厳密に組まれ、作業時間内でいくつ出来るか?まで計算され、もっと多く正確な製品が作れないかが、日々考察され進歩していきます。

 

 逆に、効率悪化を受け入れてでも、更に高品質な物を作ろうじゃないか!っていう流れの物もありますよね。

 

 ぼくは元々「楽して結果を出したい」と言う性悪な根性の持ち主なので、昔から、兄弟の中では最も要領良く生きていた自覚もあります。ですから、普段から頭の中で、結果を出すのに一番良い最短ルートをはじき出す癖があります。(そのルートの途中で、誘惑に負けて違う方向に回り道しちゃうんですけどね)

 が、くっだらない事で効率を度外視している事柄を見つけました。ほんとにくだらないんですが、譲れませんでした。それはですね・・・

 

 「朝、コーヒーを飲む前に歯を磨く」という行為です。

 

 食事をしてからコーヒーを入れて飲む。で歯を磨くと行きたいのですが、

 

 あ、起きて真っ先に歯を磨くと言う方もいらっしゃるのでしょうか?ぼくの場合、それだと、食事してそのまま出かける事になるので、却下。
 なのになんですが、食事→歯磨き→コーヒーにしたくなるんです。

 これは、結果として、コーヒーを飲んだあとそのまま出かける形になるのですが、朝起きがけの口内のもやっと感にコーヒーを流すと更にもやっと感が増すのが嫌なんですねぇ。口の中をクリアにして飲むコーヒーが上手い。

 

 歯の白さを失います。

 

 ですが、食事後すぐに歯磨きする癖がある歯科医の女医先生(大地真央さん)にディナーの後「古畑さんは歯磨きいかがですか?」の問いに「結構ですぅ。私はまだ食事の余韻を楽しみたい。」と言った気持ちが分かります。コーヒーの余韻は良いものです。

 

 結局、お客様相手のお仕事なので、もう一度歯磨きする手間になるのですが、こればかりはやめられません。

 

 みなさんも日常で「分かっているのに、やめられない非効率な順序」はありませんか?ぜひ続けて下さい。